現代日本の離婚事情 A&B離婚相談
日本ではどれだけのカップルが結婚して、どれだけが離婚しているのか? 離婚原因の第一位は? ちゃんと離婚後にお金はもらえるの? そんな疑問にデータで答えます。
増え続ける離婚率
まずは、ここ20年あまりの婚姻数・離婚数を見てみましょう。グラフには失業率もおまけに付けておきました。グラフを見ると婚姻数は増えたり減ったりしている一方で、離婚数は増えているのが分かります。各年の婚姻数と離婚数をくらべると平成12年の離婚率は約33%で、単純に考えればカップル3組あたりに1組が離婚している計算となります。
ここ20年どころか戦後まもなくから一貫して離婚は増えていますが、まだバブル景気の余韻が残る平成2年(1990年)には離婚数が少し減っています。そして最近の長引く不況で失業率が上昇すると、それに伴って離婚数も増えてきています。不況の中で伸び悩む婚姻数を尻目に増え続ける離婚数・離婚率。‥‥やはり結婚生活には「愛」も大事ですが「お金」も必要だということをデータが物語っているように見えます。
SPONSORED BY
■ 赤井探偵事務所 調査力+低料金に自信があります。
■ 赤井人探し調査 家出人・尋ね人・ 行方不明者・ 失踪人の捜索
離婚理由のトップは「性格の不一致」
裁判所の『司法統計年報 平成13年度版』によれば、離婚申立ての動機別順位(つまり離婚を考えた理由)でもっとも多いのは夫婦ともに「性格が合わない」で、全体の半分から3分の1を占めています。それに次ぐ理由の2位と3位は、妻からの場合「夫の暴力」「夫の異性関係」が続き、夫からの場合「妻の異性関係」「妻の浪費」が続いています。このデータを見て、身につまされる人も多いのではないでしょうか。
離婚理由の割合
増えてきた熟年離婚
ここでは離婚に至るまでの同居年数を取り上げ、終戦後の昭和25年から現代まで比較してみます。どの時代でもいちばん多いのは結婚5年以内の離婚です。しかし近年の離婚の特徴としては、結婚後20年後以降のいわゆる「熟年離婚」が増えてきているという点があります。子供たちも独立して、そろそろ自分も「ひとりの女」として第2の人生を歩みたい。妻の方にはそんな気持ちもあるのでしょうか。条件がそろえば夫の退職金まで財産分与の対象となるケースもあり、仕事ひと筋にがんばってきた現代のお父さんにとっては気の休まらない話かもしれません。
離婚者中の同居年数に関する割合
離婚後の心配事は「子供」と「経済」
離婚によって生じた悩みを男女別に見てみますと、ともに「子供のこと」が非常に多くなっています。女性の場合はさらに多いのが経済的な悩み。「就職のこと」も経済的な悩みと考えられますので、その割合の多さは男性とくらべても圧倒的です。逆に、男性で目立って多いのが「家事」の悩みです。親のこと、家事のこと、再婚のこと、という悩みが上位にくるあたりからも、男性は経済的な面でこそ自立しているものの自分ひとりでは生活することが難しいという一面を物語っているようです。これから離婚を真剣に考えている人には申し訳ないですが、やはり夫が外で経済活動をして給料を得て、妻が生活面を切り盛りするという昔ながらの夫婦スタイルは非常に合理的といえるのかもしれません。
離婚によって生じた悩み
金銭支払いの取り決めは文書で残す方がお得
離婚する時には多くの場合、夫婦の一方からもう一方へ(普通は夫から妻へ)金銭が支払われます。これら金銭のうち、短期間にまとめて支払われる財産分与・慰謝料などを「一時金」、そして定期的に支払われる養育費などを「定期金」といいます。親権者(女性)について統計データを見てみますと、支払いについての取り決めをして、なおかつ文書で残している人がもっとも多額の金銭を受け取っています。やはり文書つき取り決めの効果は高いようです。その反面、取り決めなしで離婚した女性の場合、金銭の受取額がとても低くなっています。取り決めも文書もあるケースと金額をくらべると、下にあるグラフのとおり「一時金」では半分以下、「定期金」でも8割以下しかもらっておらず、取り決めせずに離婚してしまった女性は経済的にも損をしていることになります。離婚は人生でもめったにないイベントですので色々と気が回らないこともあると思いますが、きちんと話し合って取り決めをしておいた方が離婚後の生活にとってもプラスになるということがお分かりいただけるでしょう。
金銭の取得状況
[先頭へ戻る]
- 慰謝料鑑定(無料)
- 離婚相談(カウンセリング)
- 浮気調査の料金表を公開
料金表は弊社HPの左メニューにあります。
離婚に関するコラム
- 離婚におけるメリットとデメリットを比較
- 離婚で後悔したくない!上手に離婚する方法とは?
- 熟年離婚に備える
- 浮気後の夫婦の関係を修復する4つのステップ
- 離婚が認められる別居期間
- 親権を勝ち取るために
- 離婚にかかる税金
- DV被害の慰謝料相場
- 離婚カウンセラーの選び方
- 悪意の遺棄とは
- 浮気慰謝料の請求方法と慰謝料金額が減額されるケース
- 離婚慰謝料で、有利になる浮気の証拠とは?
- 離婚をやめた方がいい人によくあるパターン
- 夫婦関係を上手に改善するための10個の方法とは?
- 離婚しやすい女性の7個の特徴!
- 離婚しやすい男性の特徴7個!
- 離婚しやすい夫婦の特徴は?
- 離婚の前に押さえておくべき4つの準備とは
- 財産分与で相場より高額な分与額を受けとる方法
- 財産分与の前に知っておきたい隠し口座や財産を調べる方法
- 養育費を多くもらうには?
- 未払いの養育費には時効がある?養育費を強制執行する方法
- 女性が離婚を決意する理由とは?
- 男性が離婚を決意する理由とは?
- 離婚でよくある5つの理由と、ちょっと意外な離婚理由とは?
- 親権の有無は財産分与に影響する?
- 離婚の慰謝料はいつ貰える?
- 離婚慰謝料の支払いは一括と分割どっちがいい?
- 離婚を回避するためにやっておきたい夫婦円満の9つの秘訣とは?
- 夫婦関係の修復が、ほぼ不可能な7つのケースとは?
- 離婚の悩み別の相談窓口を紹介|あなたに合った離婚相談先とは?
- 離婚するための条件、相手に拒否されても離婚できる条件とは?
- 夫婦間で起こるモラハラ行為に対して、効果的な対策方法とは?